PCマイクの基本

パソコンで使えるマイクのなかにはスタンドタイプと、ヘッドセットタイプがあります。
価格は数千円から購入できるものが多く、初心者でも簡単に使うことができます。
使用用途として、Skype通話や、音声チャット、ユーストリーム、ニコニコ生放送などの
リアルタイム配信に使われています。

 

 

接続端子(ケーブル)について

使い方は簡単で、パソコン本体に接続して使えます。
接続プラグには二種類あります。

マイク入力端子」に3.5mmプラグを接続するタイプと、
USB端子」に接続するタイプがあります。

どちらがいいというわけではなく、単純に接続方法だと思ってください。
使う予定の端子部分を確認しましょう。

 

 

指向性について

指向性とはマイクの向き(方向)によって音を拾う範囲のことです。
大きく分けてマイクには単一指向性無指向性(全指向性)があります。
二つの違いはどの方向から音を拾いやすいかです。

マイクがどの方向に適しているかはとても重要で、
使う環境によっては合う合わないがはっきり分かれます。

 

単一指向性のメリット・デメリット

周りの音を拾いにくいので、雑音が入りづらいです。
防音できない環境や、自分の声以外を入れたくない人におすすめです。
その反面、マイクに近づいて喋らないと音が入りづらいです。
喋る距離や、マイクの方向に気をつけなければなりません。

 

無指向性のメリット・デメリット

複数人での声もしっかり入ります。
指向性と比べると高音にも向いていますし、声や音の感度も良好です。
しかし、周りの音を拾いやすいので、生活音なども入ってしまいます。
周りの環境に左右されるため、録音などで支障が出ることもあります。
防音対策ができるのなら、無指向性をおすすめします。

 

 

マイクの種類

選ぶときのポイントとしては、
周りの環境と、使う用途をしっかり確認することが大切です。

 

ヘッドセットマイクの特徴

ヘッドセット」とは、ヘッドフォンとマイクが一体化されたものです。
主に音声チャットを楽しむためのもので、オンラインゲームや、Skype(メッセンジャー)、
最近では、ストリーミング配信(リアルタイム配信)にも使われています。

 

ヘッドセットのメリット
・マイクとの一体型なので、楽な体勢で使える。
・マイク部分が口に近いことから、音量も十分なので小さい声で喋るのにも向いてます。
・手元で音量調節、マイクミュートのON,OFF機能が付いたものがあります。

 

ヘッドセットのデメリット
・息が入りやすいのでノイズが入りやすい
・価格の安いもの(1000円~くらい)だと音質、音声の質があまりよくない。
・頭に装着するので、夏の暑い時期などには蒸れたりすることも。
・ヘッドフォンタイプは装着時間が長くなればなるほど圧迫感があるので、
頭や耳が痛くなったりすることがある。
・コードに関してはあまり丈夫ではないので、
使い方によっては断線しやすい(踏んだり、ひっぱったりすると)

 

 

スタンドマイクの特徴

スタンドマイク」は机の上に置いて使うタイプです。
音声チャットはもちろん、配信にも使われています。

 

スタンドマイクのメリット
・装着感を気にせず使うことができる。
・音を聴くときにはスピーカーかヘッドフォンを使い分けすることができる。
・複数の声を入れるときに便利。

 

スタンドマイクのデメリット
・マイクとの距離や向きを考えなければならない。
・口との距離を一定に保たないと音を拾わなかったり音質が悪くなることがある。
・指向性だと特に方向に気をつけないとうまく音声を拾ってくれない。
・体勢を変えて使うのには向いてない。

それと、マイクと他の機器が近いと電波でノイズものりやすいので、
置く場所に気をつけましょう。